願掛け。
本日8:25から義母が手術室に入りました。(結構朝早いのね。。
大動脈弁&増帽弁の取替え&成形術です。
心臓を触るのは1-2時間くらいらしいのですが
人工心肺や、胸骨の切除等あるので終わりが16時過ぎになるらしい。
心臓外科でいろいろ話題があった、京大病院での手術なんですが、
無事始まりました。(´▽`) ホッ。後は事故が無い様祈ります。
もっと、病室からストレッチャーとかで『ガガガァー』と行きながら
『おかぁさん頑張ってぇぇぇ~』っての想像してたんだけど
スタスタ自分で歩いて、手術部の受付まで行って本人が名前を告げて
入って行きました。
以外とあっさりなのね@@。でも患者さんの中には震えて足が進まない
人もいるそうで。。。。
ユラクも生まれて以来、どれだけバイク等で事故してても
縫った事すらないんで、もし自分だったら足が震えるどころか、
スタスタと出口に歩いてしまうかも@@。ユラク・s・。
しばらくの間、火曜、金曜日は
夕方15:30が最終予約となります。ご迷惑をお掛けしますが
ご理解頂けますようおねがいします。
大動脈弁&増帽弁の取替え&成形術です。
心臓を触るのは1-2時間くらいらしいのですが
人工心肺や、胸骨の切除等あるので終わりが16時過ぎになるらしい。
心臓外科でいろいろ話題があった、京大病院での手術なんですが、
無事始まりました。(´▽`) ホッ。後は事故が無い様祈ります。
もっと、病室からストレッチャーとかで『ガガガァー』と行きながら
『おかぁさん頑張ってぇぇぇ~』っての想像してたんだけど
スタスタ自分で歩いて、手術部の受付まで行って本人が名前を告げて
入って行きました。
以外とあっさりなのね@@。でも患者さんの中には震えて足が進まない
人もいるそうで。。。。
ユラクも生まれて以来、どれだけバイク等で事故してても
縫った事すらないんで、もし自分だったら足が震えるどころか、
スタスタと出口に歩いてしまうかも@@。ユラク・s・。
しばらくの間、火曜、金曜日は
夕方15:30が最終予約となります。ご迷惑をお掛けしますが
ご理解頂けますようおねがいします。
スポンサーサイト
| 未分類 | 13:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑