「どぼ漬」
前日まで、雨マークやったやないかぁ~。
折角の休みなのに、雨予報だったんで
奥様の買い物予定に、してしまったorz・・・・。
ここしばらく、毎週奥様の下僕をしてるようなヘ(゜◇゜)ノ
先週は、ジャスコ久御山までドライブがてらに。
ここ初めて来たんですが、やっぱ南のほうの
ショッピングセンターは広いねぇ~
映画館も併設されてるし、こんなのが左京に
あったら、奥様買い物→ユラク映画とかお手軽に
出来ちゃっていいのになぁ~
お目当ては「赤ちゃん本舗」で
ジャスコにあるとばかり思ってましたんですが
どんだけ探してもナイナイナイ!
店員さんに聞いたら、隣の建物だったみたい^^;
「ロックスタウン久御山」
赤ちゃん本舗以外にもミドリ電化、ニトリなんかもあって
飽きずに楽しめました^^。
ただね~。距離的には大した事無いんですが
混みやすい道なんですよね;;
行きは1時間ほど掛かって、帰りは30分ほどで帰れました。
あと、建物がでか過ぎて、端から端まで見るだけで疲れちゃった≧(´▽`)≦
やっぱ近場が一番と、今回は地元のビブレへ。
てか、特に買うものなんてないんですが
子供たちと家でガッツリ遊ぶよりは、外出かけたほうが
お父ちゃんは助かります。。。。。ヘ(゜◇゜)ノ~ たすけてぇ
キャラクターのカートに乗せて、子供広場で適当に遊ばしてれば
チビどもは大満足ですからね。
大人はその隙に交代で物色。
結局大して買いたいものも見つからず
ビブレに来たら、必ず買う物だけ買って帰りましたよ^^。
必ず買って帰るのは・・・・・・・・・・・・

「どぼ漬け」!
漬物がおいしい京都ですが、
ユラクは、錦に並んでる奴や 有名どこの上品なんは苦手で
「白菜」 「すぐき」 まっきっきの「たくあん」 「どぼ漬」(ぬか漬)
位しか食べません。特に「どぼ漬」が好きなんですが
最近はどこ行っても、浅漬けしかなくて;;
しっかり漬かって「スイィィィ」感じのが好みなんですよ。
「スイィィィ」感じが好きな人はオススメです。
下がピリピリしたら危険です《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ユラク・s・。
| 京都四季折々 | 08:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
どぼ漬け
いいですよねぇ~
スィィィイイ~の美味しいですよねぇ~
お子様づれのお出かけは何かと大変なことも
おありなんですね。
大きなパパってお子様にとっては自慢なんじゃないかしら?
よじ登ったりされませんか?
↓お家建てはる時は、どうぞお声掛けを~
| くまこ | 2008/07/08 21:28 | URL | ≫ EDIT